« 2010年12月 | メイン | 2011年02月 »

2011年01月21日

毎度です。金岡です。
毎日毎日、寒い。
その寒い毎日の中、そこそこ、まぁまぁ忙しくしておりました。
社内では、事務処理、部品組付け、在庫確保、在庫管理・・・
お客様エンジンメンテナンス、外回りに、テストでサーキット・・・
モンキーの開発部品テスト&トライ・・・
進んだような後退したような・・中々難しい。
兎に角やりきります。


11-01-21-1.JPG

四国の取引先に行く途中のパーキングエリア。
雪が残っていた。
寒いのは、大阪、四国、関係ないですね。


エンジンメンテナンスは、まず、下準備。

11-01-21-2.JPG

バルブ擦り合わせ。IN・EX 当り巾0.8~1.0mmぐらいです。

11-01-21-3.JPG

バルブスプリングの端面は、バフ研磨しておく。
トラブル低減方法の1つだ。

11-01-21-4.JPG

フリクションプレートの爪部分の面を取っておく。
沢山取らなければならなく、メンドくさいが、操作向上の1つだ。


11-01-21-5.JPG

モンキーミッション在庫確保しています。


11-01-21-6.JPG

寒い寒い日に、サーキットに出かけていた。
猪名川サーキットは、山間で、都会と同じ温度でも風が冷たく、
体感気温がとても低く感じる。この日の最高気温は、4度位でした。

11-01-21-7.JPG

まずは、クラッチ関係のテスト。
何をいまさら、NSFで・・・と思われるかもしれないが、
モンキー乾式チェック・テストで、好感触を得た事を再チェック。
何パターンか進めた。
良好な結果を得られた。
この結果を、再度モンキーで確認作業を進める。
開発は根気が要ります。

11-01-21-8.JPG

11-01-21-9.JPG

次は、トップブリッジ&ステム。
トップブリッジに関しては、形状決定しているが、
ステムは今回確認しているのは、量産試作品、最終形状の予定だ。
試作状態で、ライダーからのコメントは、悪くはなかったが、
もう1歩進めた形状のチェックだ。
試作1のネガを試作2で解決し、今回で、試作2の良い所が、もっと良くなった。
最終決定は、次回ロードコースでのテスト結果次第。
この形状・性能で落ち着けば良いのだが・・・期待していてください。

11-01-21-10.JPG

そのステムの測定の為、バラされてました。
ソリ、歪は、全然大丈夫だったそうです。
後、1項目クリアしたら完成。
1番大事な”ライダーのフィーリング”すべてにおいての満足感だ。

また、がんばらし、がんばってきます。

投稿者 necto : 19:03 | コメント (0)

2011年01月08日

毎度です。金岡です。
寒い毎日が続いています。
体調管理が難しい。
手洗い、うがい忘れずに。

今日は、ネクトファクトリーマシンの湿式エンジン組上げていた。

11-01-08-1.JPG

5速レーシング・ミッション シフトドラム キックギヤに
大好評のAP-EXμ処理を施した。
AP-EXμ処理の味を覚えると、これは、中毒ジャンキーになってしまう。
これだけのメカニカル・レジスタンス(機械的抵抗)が無い処理は他には無い。
DLCもすばらしいがコーティングはコーティング。
いずれ剥れてしまう。
AP-EXμ処理はコーティングではありません。
単純に俗にいうWPC処理を超えた表面改質加工だと思ってください。

11-01-08-2.JPG

ドライブギヤ ドリブンギヤ オイルポンプギヤにもAP-EXμ処理。

11-01-08-3.JPG

腰下完成。
ここまで。

今日のバックミュージック

11-01-08-4.JPG

ガンズ・アンド・ローゼス 1991年発売されたアルバム。
アクセル スラッシュ ガンズ好きな私が、余り好きではないアルバム。
アレンジしすぎて、アレンジに溺れ、ストレート感が余り感じなかった。
約20年ぶりに聞いてみたが、やっぱり ん~ てな感じでした。

投稿者 necto : 16:33 | コメント (0)

2011年01月05日

毎度です。金岡です。
新年、明けましておめでとうございます。
皆様と共に、NECTOも更なる飛躍の年とし
一歩一歩進んでまいりますので、今年一年宜しくお願いします。

お正月はどうでしたか?
私は、暴飲暴食でかなりお腹まわりが膨張!!
今までより更に、危険領域に突入しました。
このまま育てるかどうか悩んでいる所です。

11-01-05-1.JPG

今年も、京都に初詣。
雪が残って、少し寒かったが、いい雰囲気だった。

冬休み中、今年レースエンジンになるこいつで考え込んでいた。

11-01-05-3.JPG

答えは、見え隠れしていたが、だいぶんハッキリしてきた。
吸入・排気ポートの形状、燃焼室形状 イメージが膨らんだ。
設計者の考えを解ろうとしなければ良い物ができない。
写真の購入時のポートを眺め続けていると、”こういう感じで”と
何か教えてくれているように感じる。

個人的に、”2STも4STもタイミング(効率)をあげる”と考えている。
ポートタイミング・カムタイミングは決められている。
効率の問題が一番厄介だ。
2STも4STも掃気効率が一番大事だ。
4STの掃気効率は、とても大事だ。
掃気効率があがれば、吸入効率は大幅にあがる。

自分でも、だいぶんノイローゼだと思っている。
ポート加工状況もブログアップしていきます。

NSFのほうは、昨年パワー的にある程度に納得できるポートができた。
シングルカムヘッドだが、掃気効率が良くなったのでパワーカーブ的によくなった。

レプリカヘッド加工、エンジンメンテナンスも承っているのでNECTOに連絡してください。
レースは、シーズンオフにどれだけ準備できるかがシーズンを左右します。

今年も、旧年同様がんばっていきます。
よろしくお願いします。

投稿者 necto : 13:38 | コメント (0)